カビバスター隊

【川崎市川崎区】洗面台のカビ

ホームページからお問合せ 公式LINEからお問合せ

【川崎市川崎区】洗面台のカビ対策

【川崎市川崎区】洗面台のカビ

2024/05/29

洗面台のカビ問題にお困りではないですか

こんにちは、MIST工法カビバスターズ隊のスタッフです。

いつも私たちのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

川崎市にお住まいの皆さん、洗面台のカビ問題でお困りではありませんか?

カビは見た目が悪いだけでなく、健康にも悪影響を与える可能性があります。特に湿気の多い洗面所では、カビが発生しやすく、対策が必要不可欠です。

今回は、洗面台のカビ取りの具体的な方法と効果的な予防策について詳しくご紹介します。洗面台のカビにお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

目次


    洗面台にカビが発生する原因

    • 湿気

    洗面所は水を多く使用する場所であり、湿気が溜まりやすい環境です。特に換気が不十分だと湿気がこもりやすく、カビの発生リスクが高まります。

    •  温度

    カビは温度が20~30度の範囲で最も発生しやすくなります。洗面所は、この温度帯になることが多く、カビの繁殖を促進します。

    • 汚れ

    石鹸カスや皮脂汚れ、髪の毛などが洗面台に付着したまま放置されると、カビの栄養源となり、繁殖を助けることになります。

    • お風呂場の影響

    脱衣所と洗面所が一体化していることが一般的で、洗面台はお風呂場の湿気を受けやすい状態にあります。お風呂での湿気が、洗面所にも流れ込むことでカビが発生しやすくなります。

    • 排水管の結露

    洗面台下には排水管が通っており、そこには水やお湯が流れます。温度差によって排水管が結露しやすくなります。結露した箇所は湿気がこもりやすく、カビの発生につながります。

     

    洗面台のカビ予防策

    カビ発生と再発予防

    • 定期的な清掃

    洗面台を常に清潔に保つことで、カビの発生を防ぎます。

    拭き掃除:使用後は洗面台の水分を拭き取り、乾燥させます。蛇口周りや隙間には水が溜まりやすいので念入りに行いましょう。

    こまめな清掃:石鹸カスや皮脂汚れが溜まりやすい部分は重点的に掃除します。市販の洗剤などを使用して汚れを取り除きましょう。

     

    •  換気の徹底

    湿気を溜めないために、換気を徹底しましょう。

    窓を開ける:洗面所に窓がある場合は、定期的に窓を開け、新鮮な空気を取り入れましょう。特に使用後や入浴後には必ず換気を行います。

    換気扇の使用:洗面所に換気扇がある場合は、使用後に一定時間換気扇を回し、湿気を排出します。換気扇がない場合は、設置を検討すると良いでしょう。

    扇風機の利用:窓や換気扇がない場合は、扇風機を使用して空気の循環を促します。洗面所のドアを開けて扇風機を回すことで、効果的に換気が行えます。

     

    • 湿度管理

    洗面所の湿度を適切に管理することも、カビの予防に効果的です。

    湿度計の設置:湿度計を設置して、常に湿度をチェックできるようにします。湿度が60%を超えるとカビの発生リスクが高まるため、50%以下を目指して管理しましょう。

    除湿剤の使用:湿気が溜まりやすいシンクの下や洗面台の収納場所には、除湿剤を置くと効果的です。

    エアコンや除湿機の使用:湿度の高いこれからの季節には、エアコンや除湿機を使用して湿度を下げるのも効果的です。

     

    •  防カビアイテムの活用

    防カビアイテムを活用することで、カビの発生を予防できます。

    防カビシート:シンクの下や収納部分に防カビシートを敷くと、カビの発生を抑えられます。市販の防カビシートは簡単に設置でき、効果が長持ちするのでお勧めです。

    防カビスプレー:防カビスプレーを定期的に使用することで、カビの発生を予防します。カビが発生しやすい部分にスプレーしておくと効果的です。

    カビ防止コーティング:専門業者に依頼して、カビ防止コーティングを施すことも一つの方法です。長期間にわたってカビの発生を抑えられ効果的です。

    洗面台のカビ取り手順

    効果的なカビ取り

    ★市販のカビ除去剤を使用

     

    まず市販のカビ取り剤を使用したカビ取り方法をご紹介します。

    1.  事前準備

    (必要な道具)

    ・市販カビ取り剤

    ・中性洗剤

    ・スポンジ

    ・雑巾

    ・ラップ

    ・マスク

    ・ゴム手袋

    ・ゴーグル

    ・長袖の服

    (作業中はマスク、ゴム手袋、ゴーグル、長袖の服を着用)

    作業中は十分な換気を心がけ、皮膚や目を保護することが重要です。

     

    2. カビ除去手順

     

    ① 洗面台の汚れを中性洗剤とスポンジで丁寧に取り除き、濡れた箇所を雑巾でしっかりと拭き取ります。

    ② カビが発生している箇所とその周囲にカビ除去剤をスプレーし、その上にラップを被せて浸透させます。約10~15分間放置し、カビが深刻な場合は放置時間を延ばします。

    ③ ラップを取り外し、水でカビ取り剤を洗い流します。最後に雑巾で水気を拭き取ります。

     

    ★洗面台下のカビ除去方法(消毒用エタノール)

    洗面台下の収納場所は木材などでできており、市販のカビ除去剤を使用することが難しいです。

    消毒用エタノールが手軽で効果的カビ取り方法です。

     

    1. 事前準備

    (必要な道具)

    ・消毒用エタノール

    ・雑巾

    ・マスク

    ・ゴム手袋

     

    ・作業中は換気をしながら行うこと

    ・使用中は火気の近くに置かないこと

    カビ除去作業中は胞子が飛散しやすいので、換気しながら作業を行いましょう。エタノールは引火する可能性があるため、火気の近くでは使用しないでください。

     

    2. カビ除去手順

     

    ① 洗面台下の収納物を全て取り出し、雑巾に消毒用エタノールを染み込ませ、埃などの汚れを丁寧に取り除いてください。

    ② カビが発生している箇所やその周囲に、消毒用エタノールをスプレーします。エタノールが浸透するまで、約10〜15分間放置します。

    ③ 放置後、雑巾で消毒用エタノールを丁寧に拭き取ります。その後はしっかりと乾燥させましょう。

     

    ★個人での対処が難しく、カビが酷い時は業者に依頼

     

    カビがひどい状態やカビを除去しても再発が頻繁に起きる、個人では対処が難しいなどといった場合は、プロのカビ除去業者に依頼することがおすすめです。

    カビは少しでも残っていると再発の可能性があるため、プロによる徹底的な除去が必要です。

    カビ除去だけでなく、抗菌処理も行うことで、洗面台にカビの胞子が付着するのを防ぎ、カビの再発を抑えることができます。

     

    カビバスター隊では、MIST工法を用いたカビ除去を行います。お困りの際は、ぜひ一度カビバスターズ隊にご相談ください!

    さいごに

    川崎市にお住まいの方々が洗面台のカビ問題に対処するためには、日常的な清掃と適切な予防策が重要です。湿気の管理や換気の徹底、家庭にあるもので簡単にできるカビ取り方法などを活用することで、カビの発生を効果的に防ぐことができます。さらに、私たちカビバスター隊のような専門のカビ取り業者を利用することで、徹底的なカビ除去と予防が可能になります。

    カビのない清潔な洗面所を保つために、これらの方法を実践し、快適な生活環境を維持しましょう。定期的なメンテナンスと予防策の徹底が、カビ問題の解決への第一歩です。

     

    カビバスターズへのお問い合わせは、迅速かつ丁寧に対応いたします。ご相談内容に応じて、専門のスタッフが最適なアドバイスや対策をご提案いたしますので、カビや湿度の問題にお悩みの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください★


    ----------------------------------------------------------------------
    カビバスター隊

    電話番号 :  0120-133-199
    住所 :  〒252-0232
    神奈川県相模原市中央区矢部1丁目14-7号エルムコート504
    電話番号 :  0120-133-199


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。