カビバスター隊

【横浜市中区】エアコンのニオイの原因

お問い合わせはこちら

【横浜市中区】エアコンのニオイの原因

【横浜市中区】エアコンのニオイの原因

2024/06/05

はじめに

こんにちは、MIST工法®カビバスター隊のスタッフです。

いつも私たちのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

エアコンをつけたら部屋が臭くなった、くしゃみや咳がではじめたなどお困りではありませんか?

原因はもしかしたらエアコン内部で繁殖したカビかもしれません。
カビが生えたエアコンを使い続けると、アレルギー疾患や肺炎を患う可能性がありとても危険です。


ニオイの原因はさまざまです。

  • カビ
  • 煙草のヤニ
  • ホコリや汚れ
  • 油汚れや食品のニオイ

 

これらが家庭のエアコンで考えられるニオイの原因ですが、このなかでもっとも多いのはカビです。

 

今回のブログでは、エアコンに生えるカビの原因と対策についてお話いたします。

神奈川県中区にお住いの皆様も、キレイな空気の中で快適に過ごす為に参考にしてみてください!

目次


    カビ臭の原因

    エアコンのカビ臭

    • 湿気:エアコンの内部は冷却されることで結露が発生し、湿気がこもりやすい環境になります。
    • ホコリと汚れ:フィルターや内部に溜まったホコリや汚れがカビの栄養源となります。
    • 排水不良:ドレンホースが詰まると排水がうまくいかず、水分がエアコン内部に滞留します。

    カビがもたらす健康被害

    カビは健康被害までもたらす危険な存在です。
    人がカビを吸い込むと、以下のような症状を引き起こすことがあります。

    • アレルギー症状(鼻炎・咳・くしゃみ・皮膚炎・結膜炎など)
    • 気管支喘息
    • アトピー性皮膚炎
    • 夏型過敏性肺炎(トリコスポロンに起因するもの)

     

    カビが原因の健康被害のなかでとくに多いものです。
    トリコスポロンが原因の肺炎は、夏場に多く発生し初期症状は夏風邪に似ています。
    そのため、急な高熱や呼吸困難に発展することも多く危険とされています。

    エアコンをつけはじめて、咳やくしゃみがでる、原因不明のかゆみや息苦しさがある、そんなときはエアコンのカビをチェックしてみましょう。

    エアコンの掃除手順

    カビ臭を解決!!

    【準備物】

    • 手袋
    • マスク
    • 保護メガネ
    • 柔らかいブラシ
    • 中性洗剤
    • 清潔な布
    • ドレンホース用の掃除用具(ブラシや専用クリーナー)

     

    作業中にカビの胞子を吸い込まないように、マスクと保護メガネを着用し、手袋を使用して肌を保護しましょう。また、作業中はエアコンの電源を切り、換気を十分に行います。

     

    1. フィルターの清掃

    フィルターを取り外す:エアコンのカバーを開けてフィルターを取り外します。

    ホコリを取り除く:フィルターのホコリを掃除機で吸い取ります。水洗いできるフィルターの場合は、中性洗剤を使って水洗いし、十分に乾燥させます。

     

    2.内部の清掃

    エアコン内部の確認:フィルターを取り外した状態で、エアコン内部を確認します。カビや汚れが見える場合は、柔らかいブラシで軽くこすります。

    洗浄剤の使用:中性洗剤を薄めたものを、エアコンの内部にスプレーします。専用のエアコン洗浄スプレーを使用することも効果的です。スプレー後、しばらく放置して洗剤が浸透するのを待ちます。

    洗浄剤の拭き取り:清潔な布で洗浄剤を拭き取り、乾燥させます。

    3.ドレンホースの清掃

    ドレンホースの取り外し:エアコンのドレンホースを確認し、取り外します。

    ホース内部の清掃:ホース内の汚れや詰まりを取り除きます。専用のクリーナーや細いブラシを使用して、ホース内部をしっかりと掃除します。

    ホースの再設置:清掃が終わったら、ドレンホースを元の位置に戻します。

    4.乾燥

    清掃後、エアコンを送風モードにして、内部をしっかりと乾燥させます。残った湿気を取り除き、カビの再発を防ぎます。

    カビを予防するポイント

    カビ臭を再発させないために

    1. 定期掃除

    カビの栄養源になってしまう汚れが少なければ、カビの繁殖も緩やかになります。
    フィルターやフィンは掃除機でホコリを吸い取り、水洗い・水拭きをするだけで効果的ですのでこまめに掃除しましょう。

    2. 送風運転をして湿気を減らす

    エアコンの機能にある送風運転を行うと、内部の湿度を下げられます。夏場の冷房運転では内部に結露がたまり、湿度が高くなります。冷房を使った後は30分以上送風運転をするように心がけましょう。内部が乾燥すればカビの繁殖を予防できます。

    3.防カビ剤の使用

    エアコン専用の防カビ剤を使用することで、カビの発生を抑えることができます。定期的に使用することで、効果を持続させましょう。

    4 湿度管理

    部屋の湿度を適切に管理することも重要です。湿度が高いとカビが発生しやすくなるため、除湿機を使用して湿度を50%以下に保ちましょう。

     

    ****************

     

    専門業者の利用

    エアコンのカビがひどい場合やご自身での清掃が難しい場合は、専門業者に依頼することを検討しましょう。専門業者はプロの技術と専用機材を使用して、エアコンを徹底的に清掃し、カビの再発防止策も提供してくれます。ご自分で無理に行うとエアコンの故障を引き起こし、思わぬ事故に繋がってしまうこともあります。エアコンの中を隅々まで掃除し、徹底的なカビ除去を目指すなら掃除の専門の業者に依頼するのがおすすめです。プロの手にかかれば、清潔で気持ちのよい空気を取り戻すことが可能です。
    エアコンの風のニオイや冷暖房の効きが悪いと感じたら、専門業者に清掃を依頼しましょう。

    まとめ

    エアコンのカビ臭は健康に悪影響を及ぼすため、早急な対策が必要です。

    横浜市中区の皆さんも、エアコンの定期的な清掃と適切なメンテナンスを行い、快適な室内環境を維持しましょう。皆さんのエアコンが常に清潔で快適に使用できることを願っています。

     

    カビバスター隊へのお問い合わせは、簡単かつ迅速に行うことができます。

    カビの問題に悩んでいる方や、湿度対策について相談したい方は、以下の方法でお問い合わせください。

    まず、カビバスター隊の公式ウェブサイトからお問い合わせフォームを利用する方法があります。

    必要事項を入力し、送信ボタンを押すだけで、お問い合わせが完了します。

    フォーム送信後、担当スタッフが迅速に対応し、折り返しご連絡いたします。

    次に、お電話でのお問い合わせも受け付けております。

    カビバスター隊のコールセンターは、平日9:00〜18:00の間、専門のスタッフが対応しております。

    電話で直接ご相談いただくことで、具体的なアドバイスや対策方法をすぐにお伝えすることができます。

    また、メールでのお問い合わせも可能です。

    メールでのお問い合わせは、24時間受け付けておりますので、いつでもご相談いただけます。

    メールでいただいたご相談には、迅速に回答いたします。

    さらに、カビバスター隊では、LINEでのお問い合わせも受け付けています。

    公式LINEアカウントを友達追加していただき、メッセージを送信することで、

    お気軽にお問い合わせいただけます。LINEでのやり取りは、リアルタイムでの

    コミュニケーションが可能なため、迅速な対応が期待できます。

     

    カビバスター隊は、お客様の住環境を健康で快適に保つために、全力でサポートいたします。

    カビや湿度の問題にお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談・見積もりをご依頼ください。

    専門のスタッフが迅速かつ丁寧に対応し、最適な解決策をご提案いたします★


    ----------------------------------------------------------------------
    カビバスター隊

    電話番号 :  0120-133-199
    住所 :  〒252-0232
    神奈川県相模原市中央区矢部1丁目14-7号エルムコート504
    電話番号 :  0120-133-199


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。