カビバスター隊

【横浜市青葉区】ベランダのカビ取り

ホームページからお問合せ 公式LINEからお問合せ

【横浜市青葉区】ベランダのカビ取り

【横浜市青葉区】ベランダのカビ取り

2024/06/11

はじめに

ベランダのカビ取り

横浜市青葉区にお住いの皆様こんにちは。

MIST工法カビバスター隊のスタッフです!

いつも私たちのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

ベランダは屋外に接しているため、風雨にさらされやすく、カビが発生しやすい場所の一つです。

こんかいのでは、ベランダのカビ予防とカビ取りについて詳しく説明します。

目次


    原因

    なぜカビが発生するのか

    湿度

    ベランダは雨や湿気によって湿度が高くなりやすい場所です。

    特に梅雨の時期や台風の後などは、湿度が上がりやすく、カビが繁殖しやすくなります。

    日当たり

    日当たりの悪いベランダは乾燥しにくく、カビが発生しやすくなります。

    特に北向きのベランダや高い建物の影になっている場合、日光が当たりにくくなります。

    汚れ

    落ち葉やホコリ、糞などが堆積すると、カビの栄養源となります。

    植物を育てている場合、土の湿気がカビの原因となることもあります。

    通気性

    ベランダの構造や配置によっては、風通しが悪く、湿気がこもりやすいことがあります。

    カビ取り

    ベランダのカビ取り方法

    【酸素系漂白剤】

    ・オキシクリーン
    ・お湯
    ・デッキブラシ
    ・雑巾
    ・バケツ
    ・マスク(カビの胞子を吸い込むのを防ぐため)

     

    ①ゴミを取り除く
    ②お湯にオキシクリーンを溶かして溶液を作る
    ③溶液をかけてしばらく放置する
    ④ブラシで擦る
    ⑤水洗いしてから乾燥させる
    一戸建てなどで、水で流せるなら水洗い。
    集合住宅で、水で流せない場合は濡れた雑巾で拭き取り。

    【カビ取り剤】

    ・カビ取り剤
    ・スプレーボトル
    ・雑巾


    ・マスク
    ・ゴム手袋
    ・ゴーグル
    ・長袖の服

    作業中はカビの胞子が舞ったり、液剤が飛び散ったりする恐れがあるので、マスク、ゴム手袋、ゴーグル、長袖の服を身に付けてください。

     

    ①ゴミを取り除く
    ②除カビ剤を吹きかける
    ③除カビ剤を塗布してしばらく放置する
    ④除カビ剤を洗い流し、雑巾で拭き取る
    ⑤防カビ剤を吹きかけて自然乾燥させる

    一戸建てなどで、水で流せるなら水洗い。
    集合住宅で、水で流せない場合は濡れた雑巾で拭き取り。

    カビ予防の方法

    ベランダのカビを防ぐために

    定期的な掃除

    • ホコリや汚れを取り除く: ベランダを掃き掃除し、ホコリや落ち葉を取り除きます。
    • 洗浄: 水を使って床や手すりを洗い流し、汚れを除去します。中性洗剤を使用すると効果的です。

     

    通気性の確保

    • 窓やドアを開ける: 天気の良い日は窓やドアを開けて風通しを良くします。
    • 風通しの良い配置: ベランダに置く家具や植物の配置を工夫し、風の通り道を確保します。

     

    防カビ剤の使用

    • 防カビスプレー: 防カビスプレーを定期的に使用します。
    • 防カビマット: ベランダの床に防カビマットを敷くと、湿気を吸収しカビの発生を防ぎます。

     

    植物の管理

    • 植物の配置: 植物の鉢を密集させず、風通しの良い場所に配置します。
    • 水やりの管理: 適切な量の水やりを心がけ、鉢底に水が溜まらないように注意します。

     

    日当たりの確保

    • 日当たり: 日当たりを良くするために、不要な障害物を取り除き、日光が届きやすい環境を作ります。

    カビ取り業者

    ご自身でカビ取りできない時は依頼する

    カビが酷い場合や、再発を繰り返している場合は、業者に依頼することも検討してみてください。

     

    1. 専門知識と技術

    カビ取り業者はカビに関する専門的な知識と技術を持っています。個人でカビを取り除く場合、表面的には綺麗になっても、根本的な問題が解決されていないことが多くあります。カビ取り業者は専門知識と技術を活用して、効果的にカビを除去します。

    カビの種類の特定:カビにはさまざまな種類があり、それぞれに適した対策が必要です。業者はカビの種類を特定し、それに応じた適切な方法で除去します。

    特別なカビ取り剤の使用:市販のカビ取り剤よりも強力で効果的なプロフェッショナル用の薬剤を使用するため、カビを根本から除去できます。

    適切な除去:壁や天井、床など、カビが発生する場所に応じた最適な方法で除去を行います。

     

    2. 効率的で安全な作業

    カビ取り業者は効率的かつ安全に作業を行います。個人でカビを取り除く場合、作業に時間がかかり、適切な防護策を取らないと健康被害を受けるリスクがあります。

    迅速な対応:カビ取り業者は迅速に対応し、短期間でカビを除去します。特に業務用施設や賃貸物件などでは、迅速な対応が求められます。

    安全な作業環境:業者は防護マスクや手袋、保護服などを使用し、安全に作業を行います。また、作業中に発生するカビの胞子が拡散しないように適切な方法で作業します。

     

    3. 再発防止策の提供

    カビを取り除いた後に再発を防ぐことが重要です。カビ取り業者は、再発防止のための具体的な対策を提供してくれます。

    湿度管理のアドバイス:適切な湿度管理はカビの再発を防ぐ鍵です。業者は湿度計の設置や除湿機の使用など、具体的なアドバイスを提供します。

    換気の改善:換気の悪い場所はカビが発生しやすいため、業者は適切な換気方法や換気設備の導入を提案します。

    防カビコーティング:カビが再発しないように防カビコーティングを施すこともあります。これにより、長期間にわたってカビの発生を抑えることができます。

     

    4. 健康被害の防止

    カビはアレルギーや喘息など、さまざまな健康被害を引き起こす原因となります。特に子どもや高齢者、呼吸器系が弱い方にとっては大きなリスクです。カビ取り業者に依頼することで、健康被害を未然に防ぐことができます。

    完全除去:業者による徹底的なカビ除去により、健康リスクが大幅に軽減されます。

    アフターケア:カビ取り後の定期的な点検やメンテナンスにより、カビの再発を防ぎ、長期的な健康被害を防止します。

     

    5. 経済的メリット

    カビ取り業者に依頼する費用は高く感じられるかもしれません。しかし、長期的に見れば経済的なメリットも大きいです。

    建物の価値維持:カビが発生したまま放置すると、建物の価値が下がります。業者に依頼して適切にカビを除去することで、建物の価値を維持できます。

    リフォーム費用の削減:カビを放置すると、建材の劣化が進み、大規模なリフォームが必要になることがあります。早期に業者に依頼することで、リフォーム費用が削減できます。

     

    ***************

     

    カビ取り作業は、薬剤を塗布し、カビ除去するだけだと思われがちですが、カビを完全に死滅させ再発を防止するにはそれでは不十分です。薬剤やカビ、建物の専門知識を持ち、状況に合わせた工法で施工を進める必要があります。

     

    「原因」「問題点」「除去方法」「施工手順」「再発防止方法」「カビの種類」など専門業者に依頼することで、よりカビの再発を防ぐことが可能になるでしょう。

    さいごに

    ベランダのカビは湿度、日当たり、汚れ、通気性の悪さなどが原因で発生します。

    これらの原因に対処するためには、定期的な掃除や通気性の確保、防カビ剤の使用、植物の管理、日当たりの確保が重要です。

    カビが発生した場合は、迅速にカビ取りを行うことで被害を最小限に抑えることができます。

    正しい方法でカビ取りを行い、清潔な環境を保つよう心がけましょう。

     

    カビ取りやカビ対策でお困りの方は、ぜひカビバスター隊にご相談ください。

    専門知識と経験豊富なスタッフが、安心・安全にカビを除去し、

    再発防止策も含めたトータルサポートを提供します。健康で快適な住環境を維持するために、

    カビバスター隊のMIST工法をお試しください★


    ----------------------------------------------------------------------
    カビバスター隊

    電話番号 :  0120-133-199
    住所 :  〒252-0232
    神奈川県相模原市中央区矢部1丁目14-7号エルムコート504
    電話番号 :  0120-133-199


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。